2019年度第3回例会(通算:第41回) 通奏低音講座【中級編】

2019811日(日)、麻布ミュージックプレイスにて通奏低音講座【中級編】が開催されました。

 

前半はゲオルク・ムファットの126ページにも及ぶ理論書『Regulae Concentuum Partiturae(楽譜における和音の規則)」の特徴と、膨大な譜例の中から様々な実践例を紹介していただきました。後半のミニ・レッスンも大変興味深く、あっという間の2時間(+α)でした。ご参加下さった皆様、また本例会のためにご協力頂きました皆様に厚く御礼申し上げます

 

講師:郡司 和也(チェンバロ奏者) 

ゲスト:辺保 陽一(リコーダー奏者)、トーマス・バエテ(ヴィオラ・ダ・ガンバ奏者)

 

2019年度第3回例会(通算:第41回)

通奏低音講座【中級編】

 

2019年8月11日(日)18:30-20:30(開場18:00)

講師:郡司 和也 (チェンバロ奏者)

ゲスト:辺保 陽一(リコーダー奏者)

    トーマス・バエテ(ヴィオラ・ダ・ガンバ奏者)

 

会場:麻布ミュージックプレイス

東京都港区南麻布1-15-5 ソフィア麻布B1

TEL 03-5418-5977

南北線 / 大江戸線「 麻布十番」駅 徒歩 6 分

http://musik-herz.jp/aboutus.html

 
講師プロフィール
郡司和也 Kazuya Gunji 慶應義塾大学総合政策学部を経て東京藝術大学音楽学部古楽科卒業・大学院修了。リヨン国立高等音楽院クラヴサン科を満場一致栄誉賞付き最優秀賞でディプロムを取得した後に、通奏低音科修了。2010年ブルージュ国際チェンバロコンクール最高位(第2位)。平成24度文化庁新進芸術家海外研修員。これまでに鈴木雅明、辰巳美納子、F.ランジェレ、J-M. エイム、Y.レシュタイナー、A.ジルベライシュの各氏に師事。数々のアンサンブル、オーケストラ、オペラハウスに通奏低音奏者として参加する傍ら、リヨン国立高等音楽院、リヨン地方音楽院にて伴奏員・非常勤講師も務める。

● 第1 部 レクチャー(50 分)

バロック中期にフランス・イタリア・ドイツを渡り歩いた作曲家ゲオルク・ムファット。

彼が1699 年に著したRegulae Concentuum Partiturae (楽譜における和音の規則)の内容を俯瞰して、その特徴を学びます。

 

● 第2 部 ミニ公開レッスン(30 分×2 名)

公開レッスンの受講生2名が決定しました!聴講は引き続き募集中です。!!

曲目:

・ヘンデル「ソナタ ヘ長調 HWV369」

・マレ「ヴィオール曲集 第5巻 組曲第1番イ短調より

・デュパール「組曲第1番 イ長調」より

 

 

◆ 定 員 30 名(要予約)

◆ 参加費

◇聴講のみ

・一般 3,000 円

・学生 1,000 円

・日本チェンバロ協会 会員・学生会員 無料

・日本チェンバロ協会 サポーター 1,000 円

・日本ヴィオラ・ダ・ガンバ協会 会員 1,000 円

 

 ◇聴講+ ミニ公開レッスン受講

 ・一般 6,000 円

・学生 4,000 円

・日本チェンバロ協会 会員・学生会員 3,000 円

・日本チェンバロ協会 サポーター 4,000 円

 

※ 当日受付にて会員証、学生証のご提示をお願い致します。

 

★ 2019 年6 月15 日(土)お申込み受付開始!(お申込みフォームも受付開始時に公開予定)

  定員に達した時点で締切らせて頂きます。

 

ご予約・お問合せ

日本チェンバロ協会 例会係

cembalo_events@yahoo.co.jp

● メール件名に「通奏低音講座・中級」とご記入ください。

● 日本チェンバロ協会HPからもお申込み頂けます。

第41回.pdf
PDFファイル 137.0 KB

■フェイスブック、X(ツイッター)でも速報をUPしています。